日時 |
令和6年9月29日(日) 受付 11:00~、開会 12:00~15:00 |
---|---|
会場 |
アルカディア市ヶ谷(私学会館) 東京都千代田区九段北四丁目2番25号 JR 総武線 市ヶ谷駅1分 |
会費 | 男性 9,000円、女性 8,000円 |
連絡先:会長 野村直功、幹事長 村山雄治
謹啓 初夏の空に蝉の鳴き声が響き渡る今日この頃ですが会員の皆様お変わりございませんか。昨年12月4日の第14回総会の開催では多くの方の参加をいただき無事に終えることができたことをこの場をかりて厚くお礼申し上げます。
さて、今年も総会開催に向けて準備を進めております。連日のうだるような暑さですが身にこたえる中で短く、そしてささやかな催しですが、島への思いと会員相互、お客様との親睦を深めたく「第15回総会」の開催をご案内申し上げます。誠に勝手ですが諸物価高騰の折、会費を値上げせざるを得ません。何かと出費の多い中、ご理解ご協力をお願い申し上げます。なお敬老者の方々には本状をもって招待状に代えさせて頂きます。
暑さが続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
敬具
日時 |
令和5年9月24日(日) 受付 11:00~、開会 12:00~15:00 |
---|---|
会場 |
アルカディア市ヶ谷(私学会館) 東京都千代田区九段北四丁目2番25号 JR 総武線 市ヶ谷駅1分 |
会費 | 男性 8,000円、女性 7,000円 |
連絡先:会長 野村 直功
謹啓 朝夕は肌寒く感じる今日この頃ですが、会員の皆様お変わりございませんか。なかなか終息の見られないコロナ禍の中、7月には東京沖洲会が開催され、会員の方々も多数参加し、盛況の中無事に終えることができました。この場をかりて厚くお礼申し上げます。
さて、3年ぶりですが総会開催に向け準備を進めております。新型コロナの「第8波」を危惧する声もある中、全国 47 都道府県の旅行支援も始まり、少しずつ世の中の活気が戻りつつあります。短い時間、そしてささやかな催しですが、下記のような感染防止対策を行う中で親睦を深めたく「第 14 回総会」の開催をご案内申し上げます。
なお敬老者の方々には本状をもって招待状に代えさせて頂きます。
敬具
日時 |
令和4年12月4日(日) 受付 11:00~、開会 12:00~15:00 |
---|---|
会場 |
アルカディア市ヶ谷(私学会館) 東京都千代田区九段北四丁目2番25号 JR 総武線(各駅停車)市ヶ谷駅下車1分 |
会費 | 男性 6,000円、女性 5,000円、夫婦 10,000円 |
会長 野村 直功
謹啓 残暑なお厳しい候、皆様におかれましては、お変わりなくご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、今年も城ヶ丘校区交友会の総会を下記の通り開催致します。当日は島唄や踊り、歌謡曲などを準備しております。初秋の一日、友人、知人お誘いの上ご参加頂き楽しいひとときをお過ごし下さい。
なお、本年中に75歳以上になられる敬老者ならびにご来賓の方には本状をもってご案内とさせて頂きます。
敬具
令和元年8月吉日
ー記ー
◇日 時 令和元年9月29日(日) 11:30より受付 12時開会
◇会 場 アルカディア市ヶ谷(私学会館)
TEL 03-3261-9921
JR市ヶ谷駅(飯田橋寄り改札口)徒歩2分
地下鉄有楽町線・市ヶ谷駅下車 徒歩3分
◇会 費 男性6,000円 女性5,000円
東京城ヶ丘校区交友会
会 長 野村 直功
幹事長 村山 雄治